一日の流れ


-
01
お迎え
スタッフが笑顔でお迎えに参ります。
-
02
来所
施設に到着したら、手洗い・うがいをして、ゆったりと過ごします。自由遊びやお話の時間も大切にしています。
-
03
お買い物
調理活動で使う食材などを、自分たちで近くのお店へお買い物。お金の使い方や社会性を学ぶ大切な体験です。
-
04
昼食作り
買ってきた食材を使って、みんなで協力して調理スタート!自分たちで作ることで食べることの大切さを感じます。
-
05
プログラムor自由運動
集団、個別、制作、音楽など、様々なプログラムを用いて子どもたちの心と体の成長を目指します。自由運動では、ボール遊び、マット運動、跳び箱など遊びの中でルールやマナーを学んでいきます。
-
06
帰りの準備・お片付け
使った道具やおもちゃをみんなでお片付け。身のまわりの整理整頓や「終わりの時間」を意識する練習にもなります。
-
07
お送り
ご自宅まで責任を持ってお送りさせていただきます。
※地域によっては送迎が難しい場合もありますので予めご了承ください。